2008年10月23日 17:30
この秋は 東野圭吾がダントツ目立ってます!!
原作をもとに映像化された作品が 公開・放映されています。
テレビの「流星の絆」
映画の「容疑者Xの献身」
そして
このポスターが 狙われてます。
「これ
欲しいんですけど・・・」
と言われても
「ドラマ始まったばかりだし
ポスターも貼ったばかりよ・・・
ゴメンナサイm(__)m」
既に何件か引き合いが あったらしいのです。
この反響には ビックリ~~
本のポスターにしては 稀に見る センスの良さだと認めます。はい。。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
それに 加えて 今日
東野圭吾の新刊が発売になりました。
2冊同時刊行。いずれも文芸春秋社から。
「聖女の救済」 「ガリレオの苦悩」
定価1700円 定価1600円
シリーズ最新長篇。 『探偵ガリレオ』『予知夢』と同じ短篇集。
今回、探偵ガリレオこと湯川が 長篇では脇に回りがちな湯川が、
迎えた新たな敵は――女です。 短篇では堂々の主役。
会社社長が自宅で毒殺された。 必ずしも積極的に警察に協力し、
女性刑事・内海薫は離婚を切り出されて 喜んで謎を解いているわけではない
いた妻を直感で疑うが、 湯川の“苦悩”が描かれ
妻には鉄壁のアリバイがあった。 彼の人間性が窺えます。
捜査が難航するなか、 著者の意向で書き下ろしも加えた
湯川が推理した殺害方法は、「虚数解」。 贅沢な1冊になりました。
女性ならではの非論理的な思考が
編み出した驚愕のトリックを、
湯川は証明することができるのか。