2009年10月04日
おはなし隊
昨日の おはなし隊の報告

こちら↑が開いて こう
なります

10月は長野県内に 絵本のキャラバンカーが巡回しています。
昨日が長野県スタートデーだったので
NHKとNBSの取材もありました。

お昼の長野県内のニュースで放映されました♪

こちら↑が開いて こう


10月は長野県内に 絵本のキャラバンカーが巡回しています。
昨日が長野県スタートデーだったので
NHKとNBSの取材もありました。

お昼の長野県内のニュースで放映されました♪
2009年10月01日
キャラバンカー
<< おはなし隊 >>
キャラバンカー が やってきます 
10月3日(土曜日)朝10時30分 興文堂 平田店
10月12日(月曜日)朝10時30分 興文堂 i-CITY店
お子さんたちに喜んでもらえる
プレゼントを用意して
お待ちしております
おはなし隊とは?
たくさんの絵本を積んだキャラバンカーです。
各都道府県を1ヶ月単位で巡回し
月間およそ50の幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店などを訪問しています。
訪問先では 紙芝居や絵本の読み聞かせの「おはなし会」と
キャラバンカーに積載した絵本の自由閲覧を行います。
いずれも30分ずつくらいの催しです。
10月は いよいよ 長野県内で活動します!
<もったいないばあさん>や<バーバパパ>のイラストが描かれた
緑色のキャラバンカーには
各出版社が発行している およそ550冊の児童書を積載していますので
子どもたちは自由に閲覧することができます。
お近くの書店や公民館
お子さんの通っている保育園や幼稚園にも
訪問予定があるかもしれませんょ(^^♪
詳細はこちら。
日時と場所の確認はここ。


10月3日(土曜日)朝10時30分 興文堂 平田店
10月12日(月曜日)朝10時30分 興文堂 i-CITY店
お子さんたちに喜んでもらえる
プレゼントを用意して
お待ちしております

おはなし隊とは?
たくさんの絵本を積んだキャラバンカーです。
各都道府県を1ヶ月単位で巡回し
月間およそ50の幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店などを訪問しています。
訪問先では 紙芝居や絵本の読み聞かせの「おはなし会」と
キャラバンカーに積載した絵本の自由閲覧を行います。
いずれも30分ずつくらいの催しです。
10月は いよいよ 長野県内で活動します!
<もったいないばあさん>や<バーバパパ>のイラストが描かれた
緑色のキャラバンカーには
各出版社が発行している およそ550冊の児童書を積載していますので
子どもたちは自由に閲覧することができます。
お近くの書店や公民館
お子さんの通っている保育園や幼稚園にも
訪問予定があるかもしれませんょ(^^♪
詳細はこちら。
日時と場所の確認はここ。
2009年05月23日
ネットでお買いもの。
本を買うのは ネットで・・・
という方は 多いと思います。
便利ですからね。。。
私自身 日用品やら電化製品やら
随分 お世話になってますので
あの 都合の良さは よーく 分かります。ハイ。。。
どこから購入しているのかが 気になるところですが
e-honというのは ご存知ですか。
ネットの本屋さんです。
マイ書店を登録して
その書店を受取窓口にすることで
数百円の雑誌でも 手数料0円で取り寄せができます。
もちろん 宅配もオッケー
この場合1500円以上のお買い上げで 手数料無料になります。
このe-honに 興文堂平田店が 加入しました。
ただ今 会員募集中!
ぜひ マイ書店で 登録してね~
どんなサイトかは ココをクリック。
新刊情報など 分かり易くて おススメょ
遠方の方でも じゃんじゃん 登録してくださいませ。
という方は 多いと思います。
便利ですからね。。。
私自身 日用品やら電化製品やら
随分 お世話になってますので
あの 都合の良さは よーく 分かります。ハイ。。。
どこから購入しているのかが 気になるところですが
e-honというのは ご存知ですか。
ネットの本屋さんです。
マイ書店を登録して
その書店を受取窓口にすることで
数百円の雑誌でも 手数料0円で取り寄せができます。
もちろん 宅配もオッケー

この場合1500円以上のお買い上げで 手数料無料になります。
このe-honに 興文堂平田店が 加入しました。
ただ今 会員募集中!
ぜひ マイ書店で 登録してね~
どんなサイトかは ココをクリック。
新刊情報など 分かり易くて おススメょ

遠方の方でも じゃんじゃん 登録してくださいませ。
2008年12月31日
年末年始のご案内
今年も あと少し。
しかーし
まだ キッチンの掃除が済んでないのです
明日の朝 ちゃちゃっ☆とやって おしまい。。。だな。
細かいことは気にしないことで 年越し準備万端万端よ~♪
今年は<出会い>の年でした。
ブログとの出会い。そこから出会った多くの方々。
おかげさまで 今年はすごーくいい年でした!
来年はもっと素敵な年になると信じ 新年を迎えたいと思います。
みなさまも 良い年をお迎えくださいませ☆
興文堂の年末年始の営業は次の通りです。
お近くにお越しの際は ぜひお立ち寄りくださいませ。
<平 田 店>
12月31日 開店時間 午前十時 閉店時間 午後五時
1月1日 お休みさせていただきます。
1月2日 通常営業
開店時間 午前十時 閉店時間 午後九時
<i-CITY店>
12月31日 開店時間 午前九時 閉店時間 午後五時
1月1日 お休みさせていただきます。
1月2日 通常営業
開店時間 午前十時 閉店時間 午後八時
昨日 年内最後の便でこんな本が届きました。

しかーし
まだ キッチンの掃除が済んでないのです

明日の朝 ちゃちゃっ☆とやって おしまい。。。だな。
細かいことは気にしないことで 年越し準備万端万端よ~♪
今年は<出会い>の年でした。
ブログとの出会い。そこから出会った多くの方々。
おかげさまで 今年はすごーくいい年でした!
来年はもっと素敵な年になると信じ 新年を迎えたいと思います。
みなさまも 良い年をお迎えくださいませ☆
興文堂の年末年始の営業は次の通りです。
お近くにお越しの際は ぜひお立ち寄りくださいませ。
<平 田 店>
12月31日 開店時間 午前十時 閉店時間 午後五時
1月1日 お休みさせていただきます。
1月2日 通常営業
開店時間 午前十時 閉店時間 午後九時
<i-CITY店>
12月31日 開店時間 午前九時 閉店時間 午後五時
1月1日 お休みさせていただきます。
1月2日 通常営業
開店時間 午前十時 閉店時間 午後八時
昨日 年内最後の便でこんな本が届きました。





