2012年01月18日

おはなし会1月

1月15日におはなし会がありました。
寒いこの時期に合わせて
「ふゆ」らしいプログラムでの30分。

遠くから足を運んで下さる方もいて
ありがたいことですicon12

月に一度のおはなし会ですが
気がつけば20回目になりましたface01

来月は2月19日(日曜日)午後2時からです。
またお会いしましょう♪

 *** プログラム ***

 
☆ かんかんかん(福音館)
 ☆ さむがりやのゆきだるま―――<紙しばい>
 ☆ しきしきむらのふゆ(岩波書店)
 ☆ だるまさんが(ブロンズ新社)―――<大型えほん>
 ☆ みかんのひみつ(ひさかたチャイルド)
 ☆ きらきら(アリス館)
 ☆ えりまきの花(ひかりのくに)
 ☆ じゃんけんぽん(すずき出版)―――<大型えほん>


 

  

Posted by 興文堂  at 14:27Comments(0)平田店

2012年01月17日

続々 創刊

歴史好きな皆様必見!
朝日新聞からは週刊マンガ世界の偉人が創刊されました
子供の「夢」「情熱」「好奇心」を育てるのにお役立て
偉人たちの感動の物語をお届けします。
創刊号サービス定価180円です。

デアゴスティーニからは週刊改訂版日本の100人が創刊されました。
日本を築いた100人が集結!
不安定な今の日本、だからこそ読みたい
混乱の世を駆け抜けた先人たちの生き様。
創刊 特別定価190円です。

  

Posted by 興文堂  at 12:44Comments(0)

プロフィール
興文堂
興文堂
本店---(0263)52-0352 
平田---(0263)58-0323  
i-CITY---(0263)97-3949
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8