2015年04月21日
4月おはなし会
連日の雨には参りますね。。。
4月に入って、カラッと晴れた日って僅か数日かと・・・
今日はこれから晴れてきそうで嬉しい♪
先日も雨の日曜日でしたが、大勢の方にお出かけ頂き感謝です。
来月は5月17日(日曜日)午後2時からです。
またのご来店お待ちしています(*^^*)
***** プログラム *****
☆『くもさんおへんじどうしたの』 偕成社
エリック=カール 作 / もりひさし 訳
☆『バスのたび』 ブロンズ新社
工藤ノリコ 作
☆紙芝居『しりとりパーティ』 童心社
かとうようこ 脚本 / イスジン 絵
☆『ぼくのくれよん』 講談社
長新太 おはなし・え
☆『おとどけものでーす!』 ひさかたチャイルド
間瀬なおかた 作・絵
☆『はるのおきゃくさん』 童心社
あまんきみこ 原作 / 堀尾青史 脚本 / 梅田俊作 絵





4月に入って、カラッと晴れた日って僅か数日かと・・・
今日はこれから晴れてきそうで嬉しい♪
先日も雨の日曜日でしたが、大勢の方にお出かけ頂き感謝です。
来月は5月17日(日曜日)午後2時からです。
またのご来店お待ちしています(*^^*)
***** プログラム *****
☆『くもさんおへんじどうしたの』 偕成社
エリック=カール 作 / もりひさし 訳
☆『バスのたび』 ブロンズ新社
工藤ノリコ 作
☆紙芝居『しりとりパーティ』 童心社
かとうようこ 脚本 / イスジン 絵
☆『ぼくのくれよん』 講談社
長新太 おはなし・え
☆『おとどけものでーす!』 ひさかたチャイルド
間瀬なおかた 作・絵
☆『はるのおきゃくさん』 童心社
あまんきみこ 原作 / 堀尾青史 脚本 / 梅田俊作 絵






2015年04月07日
『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売
保存状態もよろしく見頃が長くなるのなら良し!!
ってことで・・・
週末のお天気をチェックしてるのです(*^^*)
サクラの花も葉っぱに変わる頃
山雅をテーマにした読み物が出版されます♡
<4月22日発売>
書店での発売は4月23日です!
『勝利の街に響け凱歌
松本山雅という奇跡のクラブ』
著者 元川悦子(サッカージャーナリスト)
汐文社より 本体1500円+税
**以下出版社からの案内を転載します。**
こんなにも「感動する」サッカーを見たことがあるか?
観るものを熱くさせ、明日への活力を与えてくれる。
そのスタイルはいかにして築きあげられたか。
名将・反町監督にスポットを当て、J2昇格からわずか3年で
J1挑戦に至った「奇跡の軌跡」を追う。
書店での発売は4月23日です!
『勝利の街に響け凱歌
松本山雅という奇跡のクラブ』
著者 元川悦子(サッカージャーナリスト)
汐文社より 本体1500円+税
**以下出版社からの案内を転載します。**
こんなにも「感動する」サッカーを見たことがあるか?
観るものを熱くさせ、明日への活力を与えてくれる。
そのスタイルはいかにして築きあげられたか。
名将・反町監督にスポットを当て、J2昇格からわずか3年で
J1挑戦に至った「奇跡の軌跡」を追う。
< おもな目次 >
序 章 2014年11月1日―永遠の記憶となった日
第一章 J2「22番目」からの挑戦―名将・反町監督の就任
第二章 敗戦から何を学ぶのか?
第三章 足りなかったものは「勝ち点1」だけではない
第四章 「山雅スタイル」の集大成で獲得したJ1への切符
第五章 クラブ創立50周年、そして次の50年へ
終 章 「日本のトップ15」に入るための戦い
―2015シーズンを占う
2015年04月02日
3月おはなし会
4月に入り、日当たりの良い桜の木は
いくらか蕾も膨らんできているようです。
松本のサクラ開花予想は3日となってますが
少し先になりそうでしょうか。
月が変わってしまいましたが
3月のおはなし会プログラムです。
4月は19日(日曜日)午後2時から。
ひとつ大きくなったお子さんたちが
誇らしげな笑顔でいらっしゃるのかなぁ(*^^*)
***** プログラム *****
☆「えらいえらい!」
そうえん社 ますだゆうこ/文 竹内通雅/絵
☆「いまなんさい?」
BL出版 ひがしちから/作
☆「おおきくなるの」
福音館書店 ほりうちせいいち/作・絵
☆手遊び「大きくなったら」
☆大型絵本「きょだいなきょだいな」
福音館書店 長谷川摂子/作 降矢なな/絵
☆「ともだちや」
偕成社 内田麟太郎/作 降矢なな/絵
☆大型絵本「ぐるんぱのようちえん」
福音館書店 西内みなみ/作 堀内誠一/絵





いくらか蕾も膨らんできているようです。
松本のサクラ開花予想は3日となってますが
少し先になりそうでしょうか。
月が変わってしまいましたが
3月のおはなし会プログラムです。
4月は19日(日曜日)午後2時から。
ひとつ大きくなったお子さんたちが
誇らしげな笑顔でいらっしゃるのかなぁ(*^^*)
***** プログラム *****
☆「えらいえらい!」
そうえん社 ますだゆうこ/文 竹内通雅/絵
☆「いまなんさい?」
BL出版 ひがしちから/作
☆「おおきくなるの」
福音館書店 ほりうちせいいち/作・絵
☆手遊び「大きくなったら」
☆大型絵本「きょだいなきょだいな」
福音館書店 長谷川摂子/作 降矢なな/絵
☆「ともだちや」
偕成社 内田麟太郎/作 降矢なな/絵
☆大型絵本「ぐるんぱのようちえん」
福音館書店 西内みなみ/作 堀内誠一/絵





