2016年08月28日

8月おはなし会

暑い毎日が続いてましたが
昨日と今日は涼しくて、心も体もホッと一息・・・

8月21日はおはなし会でした。
キャラクターとあいことばを店内から探し出すゲームも織り交ぜ、
夏休みっぽい参加型の楽しいおはなし会になりました。

来月は9月11日(日曜日)午後2時からです。
9月は早めの開催になりますが、ご承知おきください


*****プログラム*****

☆紙芝居「なんか なんか あるよ」
   童心社  小野寺悦子/脚本・山内和朗/絵

☆大型絵本「ありとすいか」
   ポプラ社  たむらしげる/作・絵

☆「ふねくんのたび」
   ポプラ社  いしかわこうじ/作・絵

☆「ぐりとぐらのかいすいよく」
   福音館書店  なかがわりえこ/さく・やまわきゆりこ/え

☆大型絵本「ねずみのかいすいよく」
   ひさかたチャイルド  山下明生/作・岩村和朗/絵


 
 
  

Posted by 興文堂  at 14:48Comments(0)平田店

2016年08月04日

7月おはなし会

7月24日(日)は定例のおはなし会。

店内の暗号を探し出し、ことばを完成させる!
というお楽しみ企画も行いました♪
おうちの方と秘密の暗号を探す作業は
とても楽しんでもらえたようで大成功!(^^)!

次回の8月21日(日)にも
また違うお楽しみ企画を準備しています。
午後2時、またのご来店お待ちしています。

***** プログラム *****

☆「ねないこだれだ」 
    福音館書店  せなけいこ/さく・え

☆紙芝居「おぶさりてい」
    教育画劇 市川京子・脚色/夏目尚吾・絵

☆「おーい みえるかい」
    教育画劇 五味太郎・作

☆「おとまりのひ」
    童心社  中川ひろたか・文/村上康成・絵

☆大型絵本「おばけパーティ」
    ほるぷ出版  ジャック・デュケノワ・さく/おおさわあきら・やく

 
 

  

Posted by 興文堂  at 10:54Comments(0)平田店

プロフィール
興文堂
興文堂
本店---(0263)52-0352 
平田---(0263)58-0323  
i-CITY---(0263)97-3949
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8