2012年04月21日
おはなし会4月
4月15日におはなし会がありました。
昨年12月から「おはなしスタンプカード」を作って
ひとりひとりに渡しています。
5個のスタンプで店内カフェにて
ソフトクリームと交換できるんですが
毎月来て頂いているお子さん数名が
今回早くもソフトクリームゲット(*^^)v
いつもありがとうございますm(__)m
来月は5月20日(日曜日)午後2時からです。
***4月のおはなし会プログラム***
☆ どうぶつしりとりえほん 岩崎書店
☆ おかしななかまたち サンマーク出版
☆ きいろいのは ちょうちょ 偕成社
☆ はらぺこあおむし 偕成社<大型えほん>
☆ ようちえんいやや 童心社
☆ じいじのさくら山 白泉社
☆ ことりのちいさなちいさなたまご 大日本絵画<しかけえほん>






昨年12月から「おはなしスタンプカード」を作って
ひとりひとりに渡しています。
5個のスタンプで店内カフェにて
ソフトクリームと交換できるんですが
毎月来て頂いているお子さん数名が
今回早くもソフトクリームゲット(*^^)v
いつもありがとうございますm(__)m
来月は5月20日(日曜日)午後2時からです。
***4月のおはなし会プログラム***
☆ どうぶつしりとりえほん 岩崎書店
☆ おかしななかまたち サンマーク出版
☆ きいろいのは ちょうちょ 偕成社
☆ はらぺこあおむし 偕成社<大型えほん>
☆ ようちえんいやや 童心社
☆ じいじのさくら山 白泉社
☆ ことりのちいさなちいさなたまご 大日本絵画<しかけえほん>







2012年04月18日
お花見のお供に
やっと松本界隈でもサクラの花が咲き始めました
信濃毎日新聞から発行されているこの本が
良く売れてますょ
今年はいつまでも寒くて
お花見までの準備期間が例年以上に長かったですから
待ちわびた春を十分に楽しみたいですよね(^^♪
『信濃の一本桜』
信濃毎日新聞社 開発局出版部より 1890円
<内容>
県内の有名な桜が収められています。
南北に長い長野県、桜の時期も時差があります。
あちらこちらの春を満喫するのにぴったりな1冊です。

信濃毎日新聞から発行されているこの本が
良く売れてますょ

今年はいつまでも寒くて
お花見までの準備期間が例年以上に長かったですから
待ちわびた春を十分に楽しみたいですよね(^^♪
『信濃の一本桜』
信濃毎日新聞社 開発局出版部より 1890円
<内容>
県内の有名な桜が収められています。
南北に長い長野県、桜の時期も時差があります。
あちらこちらの春を満喫するのにぴったりな1冊です。

2012年04月13日
『松本山雅劇場』 発売延期
ご案内していました
『松本山雅劇場~松田直樹がいたシーズン~』
当初4月16日発売予定でしたが
6月8日に延期になりました。
楽しみにしていたみなさま、申し訳ありませんm(__)m
しばらくお待ちくださいませ。
『松本山雅劇場~松田直樹がいたシーズン~』
当初4月16日発売予定でしたが
6月8日に延期になりました。
楽しみにしていたみなさま、申し訳ありませんm(__)m
しばらくお待ちくださいませ。
2012年04月12日
おもしろレシピ本
食料品売り場でよく見かける
これらのパッケージ。
こちらは食べられません。
どれもレシピ本なんですょ

『永谷園のお茶づけ海苔でおもてなし
お茶づけ海苔を使った簡単フルコースレシピ』
<ぶんか社から 880円>
お茶づけ海苔を使った甘い(?)お菓子にビックリ

リンク先で立ち読みできます(*^^)v
『ヘルシー!豆乳レシピ 60 Recipes
豆乳で作る、ドリンク&ごはん&デザート』
<ワニブックスより 900円>
監修がキッコーマン飲料さん。
キッコーマンの社員さんたち、豆乳を愛してますねえ

『おかめちゃんの栄養たっぷり納豆レシピ
社員だけが知っている75品』
<ワニブックスより 900円>
監修はタカノフーズさん。
「おつまみ」のところ、簡単でおいしそうです♪すぐ作りたい
