2008年12月11日

白文帳パート2

中身は ど~なってるの?

というご質問を 雅さんからいただきましたface01


こうなってますicon15icon15



   A5サイズで 30枚綴りのノート。

   1ページに 1cm四方のマスが 

   縦18個 横13個 並んでいます。


   
  とにかく漢字を書いて 提出しなければ・・・

  ってことで 漢数字の「一」から「十」で

  ページを埋めてた人もいましたのよface07    

Posted by 興文堂  at 08:54Comments(7)文具

2008年12月08日

白文帳

今も健在(*^^)v

  某テレビ番組で 

     初めて知りました。

  これって 

     長野県しか ないんですって。


  製造元の文運堂さん

      「長野県のシェア 100%!!!」

           と話してましたよ。


  icon12icon12文具コーナーに 定位置確保している商品ですicon12icon12



     <漢字練習> 

         じゃあなくて 

     <マスを埋めるには どうしたらいいか?>

         ってことばかり 考えていた学生時代ですface03

     当時のデザインから変わらずに

     出会ったころのまんま ってのが

     スゴイことじゃないですか。



  

Posted by 興文堂  at 18:48Comments(13)文具

プロフィール
興文堂
興文堂
本店---(0263)52-0352 
平田---(0263)58-0323  
i-CITY---(0263)97-3949
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8