2008年08月10日
人間失格
太宰治 「人間失格」
このような表紙だと
イメージが違う・・・
ホントの「人間失格」かい???
と ついつい 中身を確認してしまいました。
完全にターゲットを絞った装丁に
出版社さん 考えてますねえ。。。
などと 感心しています。
ケータイ名作文学 とうたってあり 横書き。
本文の前に 注目のフレーズを抜粋し
あらすじが 見えてきそうな引き込み方。
たしかに 入りやすいわ
すべて同じ「人間失格」
この夏 各社 装丁がおもしろいのです。
<集英社文庫> <新潮文庫>
2月の発売一覧(山雅関連)
山雅グラフ誌発売のお知らせ
山雅特集!『フットボールサミット第31回』
『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売
6月、山雅特集の本が出ます。
試写会へご招待します♪
山雅グラフ誌発売のお知らせ
山雅特集!『フットボールサミット第31回』
『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売
6月、山雅特集の本が出ます。
試写会へご招待します♪
ケ-タイ小説を選んじゃいますよ(笑)
一応 本好きを自認しているのですが・・・
かなりびっくりです。時代ですね~
でも、これで取っ付きにくい本を読んでくれる人が増えるのはいいことですね。
あんなに いろいろ 読んでいらしても
これ 選ばれますか。
装丁って ポイントなんですねー(笑)
もちろん 私 ビジュアルから入るくちです ^^;
おとこまえぱぱ さんへ
ホント びっくりです。手に取り易いですよね。
表紙の方へ一言 言うとすれば
「その美貌 十分に 人間合格!」かな。。。