2008年09月30日

城×100

城×100  「日本名城百選」  
     小学館から発行 定価3990円

  272頁にのぼり 豪華icon12 豪華icon12

  日本には数万の城が あるそうですが
  城郭研究の権威が100の名城を厳選した
                  決定版です。

  名城それぞれにオールカラーの図面
  (*縄張図っていう平面図のこと*)を掲載しました。
  縄張図100図を一挙掲載は 日本初ですし
        どこを観たらよいか…の必見ポイントを 的確に解説しています。

  掲載は・・・・・
  五稜郭/小田原城/金沢城/駿府城/
  名古屋城/犬山城/安土城/二条城/
  大坂城/姫路城/萩城/松山城/熊本城/などなど。 
  
 松 本 城  もっちろん  ありますよ(*^^)v
城×100    
  近くにあるのに 文化財としての
  価値を 知らずに過ごしていませんか?
  
  お城で 国宝に選定されているものは 
  <松本城><犬山城><彦根城><姫路城>
            の 4つしかないんですよ~face08
  
  お宝 じゃーicon12


同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
『松本山雅ものがたり』来月発売
634メートル
平たい顔族って・・・(笑)
お花見のお供に
近日発売!「松本山雅劇場」
もらって嬉しい(^^♪
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 2月の発売一覧(山雅関連) (2016-02-01 12:02)
 山雅グラフ誌発売のお知らせ (2015-11-11 19:24)
 山雅特集!『フットボールサミット第31回』 (2015-07-10 20:06)
 『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売 (2015-04-07 18:33)
 6月、山雅特集の本が出ます。 (2014-04-24 17:45)
 試写会へご招待します♪ (2014-02-11 18:23)

Posted by 興文堂  at 15:12 │Comments(4)おすすめ

この記事へのコメント
こんばんわ 歴史好きの息子が喜びそうな本ですわ。
多分近い将来 お城めぐりさせられそうです。便利そうですよね。
クリスマスプレゼントはコレ?ポイント高いです。
Posted by まんぼう at 2008年09月30日 22:56
まんぼうさん こんにちは。
お子さん 歴史好きなんですね~(^^♪
お値段も装丁も良いものですから 
プレゼントにするのは ナイスアイデアですわ(*^^)v
Posted by      マルも       マルも   at 2008年10月01日 07:23
松本城は本当に美しいお城ですよね。
あの狭~い階段をよじ登るのが好きです♪

名古屋城に行ったときはあまりの大きさに
ビックリしました。中はビルみたいでしたが(^^;
Posted by おとこまえぱぱ at 2008年10月01日 11:53
あの階段は<よじ登る>が ぴったりの言い回し(^^)
天守閣に上ると 正に お殿様の気分ですよね。

名古屋城は 入ったことないのですが
ビルみたいだなんて…興味湧いてきた~(#^.^#)
Posted by      マルも       マルも   at 2008年10月01日 15:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
興文堂
興文堂
本店---(0263)52-0352 
平田---(0263)58-0323  
i-CITY---(0263)97-3949
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8