2008年11月26日
異人さんはニンジンさん
「お空の海へ 唄って味わう 野口雨情の世界」
ほおずき書籍から 定価1365円

切り絵をされているのが 春日麻江さん
ナガブロのブロガーさんです。
ほのぼのとした表情から
穏やかさが伝わります。
和紙の風合いと素朴な色から
やさしさが伝わります。
内容は野口雨情の歌と その解説。
たとえば
「シャボン玉とんだ~♪屋根まで飛んだ~♪・・・」
とか
「しょしょ証城寺 証城寺の庭は~♪」
誰でも口ずさめるような おなじみの唱歌ですが
これらを作詞しているのが野口雨情なのです。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
「赤い靴」見て
思い出しました。
♪ 異人さんに連れられて
行っちゃった~♪
という歌詞。

その昔
<ニンジンさんに連れられて
行っちゃった~>
だと思い込んでいました
ニンジンさんって 誰よ???
ほおずき書籍から 定価1365円
切り絵をされているのが 春日麻江さん
ナガブロのブロガーさんです。
ほのぼのとした表情から
穏やかさが伝わります。
和紙の風合いと素朴な色から
やさしさが伝わります。
内容は野口雨情の歌と その解説。
たとえば
「シャボン玉とんだ~♪屋根まで飛んだ~♪・・・」
とか
「しょしょ証城寺 証城寺の庭は~♪」
誰でも口ずさめるような おなじみの唱歌ですが
これらを作詞しているのが野口雨情なのです。
「赤い靴」見て
思い出しました。
♪ 異人さんに連れられて
行っちゃった~♪
という歌詞。
その昔
<ニンジンさんに連れられて
行っちゃった~>
だと思い込んでいました

ニンジンさんって 誰よ???
2月の発売一覧(山雅関連)
山雅グラフ誌発売のお知らせ
山雅特集!『フットボールサミット第31回』
『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売
6月、山雅特集の本が出ます。
試写会へご招待します♪
山雅グラフ誌発売のお知らせ
山雅特集!『フットボールサミット第31回』
『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売
6月、山雅特集の本が出ます。
試写会へご招待します♪
人参さん…(笑)
私は、
い〜じいさんにつれられて♪
だと思ってました(^^;)
あはっは。。(爆笑)
私もその唄が・・異人さんて??
はて、誰のことを指しているんだろうか??
ずっと、解らなかったんや! (無知・恥)
でも、宣伝してくれてありがとう!
<い~じいさん>・・・!そーだよねえ!!!
聞こえる 聞こえるよお(^^♪
麻江さん 遅くなりましたがご紹介させていただきましたょ。
お店では 表紙がしっかり見えるように
並べてあります(*^^)v
こんばんわ・・
店に並べてくれてありがとうございました。
今日は出版社から見えて・・・
野口雨情の絵本は、やはり、売れていますって。(茨城)
良かったっ!(#^.^#)。。
ところで、松本の興文堂さんてご存知かしら?と伺いましたら、
よ・・・く、知っているですって。
誰が担当かは知りませんが、どうぞ、売れますようにっ!
私の方にも、注文が来ていますの。
店を持っているいるじゃあるまいし・・
・やはり、インターで知っていたですって。
ありがたいことに、1人10冊やら30冊も注文来て吃驚(@-@;)
それでも、中山晋平さんにもおかげさまで完売と。。
今は第2部を印刷してるそうで。。
本当にありがとうございました。
売れ行き好調で良かった!
発売からまだ2週間ですよね。
私も すごく 嬉しいです\(^o^)/
すっかり、ご無沙汰をして。。。
今日はなにげなくインターで開きまして。。
どこかで見たことがあるんだなぁ~?
あっらっら・・思えば5年になるんだっ!
すっかり、忘れていました。
何しろ、私は今は半病人で何も出来なくて、辛い日を送っています。
しかし、思い切って医者を切り替えたら、、、ま、こればかりはどうしょうもない・・・・?
でも、頑張ってこんかうちゃ・・
本当に懐かしいっ!
ありがとうございました。
こちらこそ すっかりご無沙汰してますm(__)m
コメントとても嬉しかったです♪
体調がよろしくない様子ですね。
これから暑くなりますので 充分にお気を付け下さいませ。