2009年01月08日
松本検定
「松本を楽しむ本」定価1200円
松本検定の 唯一の公式テキストです。

第3回目の松本検定
2月15日(日曜日)に開催されます。
このテキストも
お問い合わせが多くなってます。
昨日夕方 市役所の担当の方から
追加で納品して頂きました~
この公式テキストからの出題が
ジュニアコース ・・・80%
基本コース ・・・ 80%
上級コース ・・・ 60%
となってますから
受験する方にとっては
まさに 必携の1冊ですぞ!!!
そ の 上
検定用・・・と 侮るなかれ。
内容は 松本の歴史や由来に始まり
地域の風習やお祭りなども掲載され
親しみやすい内容になっています。
受験者数より
発行されてる部数の方が 格段に多いことから
検定目的ではない購入者が多いのだと感じます。
***<例題をひとつ>***
「鉄人28号」を覚えてますか?
実は あの鉄人28号は松本で開発されたのですが
その秘密基地はどこにあったのでしょう?
そ
の
こ
た
え
は
乗 鞍 岳
この1冊には こんな マニアックな情報も ね☆
* * * * * * * * * * * * *
気がつけば 今年初投稿。
しかも もう8日^^;
今年も楽しんでいこっ♪
松本検定の 唯一の公式テキストです。
第3回目の松本検定
2月15日(日曜日)に開催されます。
このテキストも
お問い合わせが多くなってます。
昨日夕方 市役所の担当の方から
追加で納品して頂きました~

この公式テキストからの出題が
ジュニアコース ・・・80%
基本コース ・・・ 80%
上級コース ・・・ 60%
となってますから
受験する方にとっては
まさに 必携の1冊ですぞ!!!
そ の 上
検定用・・・と 侮るなかれ。
内容は 松本の歴史や由来に始まり
地域の風習やお祭りなども掲載され
親しみやすい内容になっています。
受験者数より
発行されてる部数の方が 格段に多いことから
検定目的ではない購入者が多いのだと感じます。
***<例題をひとつ>***
「鉄人28号」を覚えてますか?
実は あの鉄人28号は松本で開発されたのですが
その秘密基地はどこにあったのでしょう?
そ
の
こ
た
え
は
乗 鞍 岳
この1冊には こんな マニアックな情報も ね☆
* * * * * * * * * * * * *
気がつけば 今年初投稿。
しかも もう8日^^;
今年も楽しんでいこっ♪
2月の発売一覧(山雅関連)
山雅グラフ誌発売のお知らせ
山雅特集!『フットボールサミット第31回』
『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売
6月、山雅特集の本が出ます。
試写会へご招待します♪
山雅グラフ誌発売のお知らせ
山雅特集!『フットボールサミット第31回』
『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売
6月、山雅特集の本が出ます。
試写会へご招待します♪
何かうれしくなってしまいました。
(鉄人28号を知っている世代と知られたくはないけど)
受験はどうあれ、テキスト買おうか迷ってましたが、
買います!売り切れませんように。
鉄人28号を知ってる世代です。あたしも。。。
地理や歴史情報は さることながら
こんな裏情報が 楽しいですよね~☆
売り切れてたら お取り寄せ オッケーですよ(*^^)v
松本検定なんて あるんですねぇ!
そして おもしろいじゃない。
お忙しいんですね。
今年も どうぞよろしくね★
何のこと??
へぇ・・・知らなかったなぁ~♪。。
じゃ・・長野検定なんてあるのかしら?
漢字検定なら知っているが。。(--::)。。
検定は今回3年目。
前回も600人以上が受験されたそうですよ。
要領が悪いのか 慌ただしく過ごしております。
遅ればせながら 今年もよろしくです☆
田舎・麻江さん 本年もお世話になります。
信州検定というのはありますょ。
昨年秋で9回目だそうです。
住んでいるのに 知らないこと 多いわあ。。。
と 思いながら テキスト眺めてました。
元気でしょうか?
心配しているが。。。
おそらく 病んでいる知人の件ですよね。
メール差し上げます。