2009年03月20日

ザガット 長野版

NHKテレビの8時45分からのニュースで
昨日と今日 2日続けて話題にしていました。

今朝は 新聞の記事にも なってました。


ザガット 長野版

   『ザガット長野版』
  
  日本では東京 関西に続いての発刊。
  地方で初めて。
  世界でも89番目だそうです。


  <<そもそもザガットとは・・・?>>
     アンケートに基づく世界一流のレジャーガイドで
     レストランや宿泊施設をはじめとする
     娯楽情報を世界中に発信しています。


気になる中身。


飲食店では
料理 内装 サービスの3部門を中心に
宿泊施設では
部屋 サービス ダイニング 施設の4部門を中心に
それぞれの項目を30点満点で評価してあります。

最終的に飲食店311軒 宿泊施設110軒 の情報が1冊の本になりました。


昨年秋に実施されたネット投票では
1万5千人近くの人から票を集めたらしいです。

そのうちの有効投票者が5081人で75%が地元の方だそうですから
この1冊が いかに正確な情報をもとに監修されたものかが わかります。


観光に訪れた方にも 利用価値の高いものになるでしょうし
地元再発見にも なりそうです。


ザガット 長野版

  思い返せばジュウン年前。
  確かこのホテルがオープンした翌年に
  ここで 結婚式挙げましたゎ。

  なんだか 気になって。。。 ^^;

 


同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
『松本山雅ものがたり』来月発売
634メートル
平たい顔族って・・・(笑)
お花見のお供に
近日発売!「松本山雅劇場」
もらって嬉しい(^^♪
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 2月の発売一覧(山雅関連) (2016-02-01 12:02)
 山雅グラフ誌発売のお知らせ (2015-11-11 19:24)
 山雅特集!『フットボールサミット第31回』 (2015-07-10 20:06)
 『勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ』発売 (2015-04-07 18:33)
 6月、山雅特集の本が出ます。 (2014-04-24 17:45)
 試写会へご招待します♪ (2014-02-11 18:23)

Posted by 興文堂  at 00:38 │Comments(4)おすすめ

この記事へのコメント
あ・・そうだっ!
バカに売れている本だぁ~♪。。
でもね・・・いくら、推薦されたからって、果たしてどうかね?

東京のお友達が言ってました。
行列並べるほど待って・・いざ、食べてみたら、ちっとも美味しいくなかったと。

結局、味の好みでまちまちだし・・・
そうかと、逆に隠れた味の店がずっと、良かったというんじゃ・・
何て複雑感覚??

長野はどんかもんかなぁ・・興味があるが・・・♪。。
Posted by 田舎・麻江 at 2009年03月21日 21:54
麻江さん こんばんは。
  好みって 千差万別。
  特に味覚ってのは 育った環境の影響も大きいでしょうしね。
  アンケートが基になっているのですが
  「そば」や「郷土料理」の評価が低かったことは
  予想外だったそうです。

  長野のブランド力をアップさせる目的と
  観光ガイドとしての一役もあるようです。
  
  
Posted by      マルも       マルも   at 2009年03月21日 23:19
マルもさん

こんにちは!
私もニュースで見て購入する予定です。
私はいろいろ参考にしたいなあと思っています。
Posted by 美っちゃん at 2009年03月22日 15:18
美っちゃんにとって
おいしい情報 いっぱい
載っていそうだね。
私もナナメ読みだけど
なかなか内容は濃いとお見受けしました〜^^
Posted by マルも at 2009年03月22日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
興文堂
興文堂
本店---(0263)52-0352 
平田---(0263)58-0323  
i-CITY---(0263)97-3949
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8