2009年11月20日
おかげさまで
興文堂平田店
2周年を迎えました
2周年を迎えました

11月23日(月曜日)まで 2周年祭です
ご来店お待ちしてます\(^o^)/
*** そ の 1 ***

500円以上お買い上げいただきますと
これを差し上げてます。(先着150名)

ご来店お待ちしてます\(^o^)/
*** そ の 1 ***
500円以上お買い上げいただきますと
これを差し上げてます。(先着150名)
パッケージがマニアックでしょ~。
中身は
トマトジュースです。
*** そ の 2 ***
500円以上お買い上げ頂いた方全員に
ホットコーヒーの割引チケット 差し上げます。
店内「カフェラグーン」にて ご利用ください。
こちらのカフェでは
・
・
・
11月22日(日曜日)午後1時30分から
<クリスマスミニリース作り>
行います☆
講師は こちらの方(^^♪
私 この日はお休みなので
ご指導いただいて ひとつ作ってきます。
なんと 500円!!!
*** 12月6日までの 2周年記念フェア ***
長野県内に拠点を持つ出版社から
お力添えいただき
フェア開催中です。
題しまして< ふるさとを思う >
一草舎出版 ・ オフィスエム
川辺書林 ・ 郷土出版社
信濃毎日新聞社 ・ ほおずき書籍
6社から出版されてる本を 集めました。

中身は
トマトジュースです。
*** そ の 2 ***
500円以上お買い上げ頂いた方全員に
ホットコーヒーの割引チケット 差し上げます。
店内「カフェラグーン」にて ご利用ください。
こちらのカフェでは
・
・
・
11月22日(日曜日)午後1時30分から
<クリスマスミニリース作り>
行います☆
講師は こちらの方(^^♪
私 この日はお休みなので
ご指導いただいて ひとつ作ってきます。
なんと 500円!!!
*** 12月6日までの 2周年記念フェア ***
長野県内に拠点を持つ出版社から
お力添えいただき
フェア開催中です。
題しまして< ふるさとを思う >
川辺書林 ・ 郷土出版社
信濃毎日新聞社 ・ ほおずき書籍
6社から出版されてる本を 集めました。
***********************************
気がつけば 今月初めての更新でした。。。
あちゃっ

さぼり癖 ついちゃってますゎ

わたし 元気です~♪
メモメモ
横で弐号が愛読書を読んでいます。
火曜日発売の少年J
週明けは期末試験で息抜きらしい(笑)
それから いつもありがとうございます。
おかげさまで 2周年です。
弐号くん 期末試験の時期なんですね。
ファイトだょ~~~っ!
2周年、おめでとうございます。
うちに来てくださるお客様には
電車でお見えになる方もいて
時間の合い間に興文堂さんに寄る方も
多いですよ。
みなさんに愛されて嬉しいですね。
これからもよろしくお願いします。
外は もう 真っ暗…こんばんは。のようです^^
地域の方々をはじめ 電車利用の方にも
お立ち寄りいただき とても嬉しいです♪
こちらこそ 末長くよろしくお願いします。
二周年おめでとうございます。
先日、アイシティの興文堂さんにおじゃましました。もちろん、手帳探しに。。
悩んでます。一応、三種に絞りました。
マルもさんのお薦め、教えて下さい!
手帳 絞ってきましたね~♪
のだめちゃんが探している
「マンスリーとウィークが月毎で…」
というのは 私 今年使っていたものに
似ているかも。
使い易かったので 来年も同じものにする予定だょ^^
縦15CM 横8CMくらい。
高橋書店の商品№154<T'mini(ティーズミニ)5>
参考になるかな。。。
また遊びにきてね☆