2008年09月13日
信州発

「私が一番受けたいココロの授業」
この著者 比田井和孝 氏。
上田情報ビジネス専門学校の就職担当の講師です。
この本は
授業の実録を 話し言葉もそのままに 書き留められたもの。
全国的にも注目されている一冊です。
「就職担当」の講師ということから わかるように
これから社会に出ていく若者への授業が基。
目次には
≪口に出して言えば叶う≫
≪与えるものは与えられる≫
など と あります。
厳しくも 温かい メッセージは 昔若者だった方へも
ビシビシ伝わっていき 読者層は幅広~くなっています。
信州から発信した本が
全国的に人気になることって
嬉しい(*^。^*)
社会に出る前にこういうバイブルを読める事はとても重要なことだと思うよ、アラフォー世代のオバサンからのアドバイスだけど。
それにしても興文堂のホームページ、最近アクセス増えているようですね。Yahooで興文堂を検索すると、4番めに上がってくるね。Yahooって検索多い順にあがるシステムなんだって。頑張れ、興文堂!応援しています。
見えない相手に しかも 不特定多数の相手に
発信することは 奥が深いことを痛感してます。
誰かが見ていてくれる。 応援してくれている。
そう思うと 心強いし パワーの源です。
いつも 元気をもらってますよ Dreamまま さん。
初めまして! この本を書いた、比田井美恵です。(^-^*)
本を紹介してくださってありがとうございます!
紹介してくださるだけでも嬉しいのに、
「本屋さんにお勤めで、たくさんの本を読んでいる方が紹介してくれた!」
「しかも地元長野県!!」
…めちゃくちゃ嬉しいです!
ありがとうございます!(o^-^o)
これからもよろしくお願いします。
ホントにホントにありがとうっ!(o^o^o)/
コメントありがとうございます。
著者の方から 直々のお返事なんて・・・
こちらこそ 感激ですよ~(*^。^*)
嬉しい!!
ご活躍 楽しみにしています。
松本からも応援してます(*^^)v