2008年07月27日

ランキング

 ベストセラーが大きく入れ替わりました。 
              
             ランキング
 1位  「ハリー・ポッターと死の秘宝(上・下)」
       
       予約されていた方も そうでない方も ・・・ 。
       注目度も高く ダントツのナンバー1です。
       
       発売の23日から数日ですが 
             店頭在庫が少なくなり 
                     即 追加の注文。
       
       全国からの追加注文があるようで
           問屋さんの在庫も
              薄くなってきているそうです。

              
           
 第2位「ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説2     
        ランキング               受け継がれし語られる者たちへ」
  
  前作「都市伝説 
          信じるか信じないかは あなた次第」を
   80万部 売り上げた著者ですが 
                       実は吉本興業所属とかface08
                  
  印税がほとんど会社に持っていかれ 
      吉本興業では一攫千金が望めない ・・・ 
            とご本人が漏らしたそうですよicon10
                  
  印税ってどのくらい入るのか・・・?
  本の場合は 定価の8~10%くらい 
                    といわれてます。



第3位「地の日天の海(上・下)」ランキング内田康夫著

名探偵・浅見光彦シリーズで100事件以上。
著作総部数が1億冊以上。
2007年には「日本ミステリー文学大賞」を受賞。
言わずと知れた 推理小説の名匠 内田康夫。

注目は 
   <初めて挑む渾身の歴史小説である>
                      ということ。

    戦国史最大の謎を解き明かす!
              



 


タグ :ランキング

同じカテゴリー(ベストセラー)の記事画像
暑い熱い「山雅の日」
松本市ガイドブックで一番 売れています!!
このような本が売れました♪
ポスターが狙われる
魔王
信州発
同じカテゴリー(ベストセラー)の記事
 暑い熱い「山雅の日」 (2012-07-19 19:50)
 松本市ガイドブックで一番 売れています!! (2011-09-11 18:58)
 このような本が売れました♪ (2010-01-01 00:00)
 ポスターが狙われる (2008-10-23 17:30)
 魔王 (2008-09-25 22:29)
 信州発 (2008-09-13 15:23)

Posted by 興文堂  at 12:05 │Comments(2)ベストセラー

この記事へのコメント
マルもさま。。
いつも、遊びに来てくれて、ありがとうございました。
・・で、べスとセラーって、どのように調べるのかな??
あんなに沢山本が・・不思議で???
そうだっ!懐中時計を本屋さんへ探したけど、見当たらなくて。。。
Posted by 田舎・麻江 at 2008年07月27日 19:50
こんばんは。
データは レジで集計ができます。
以前は 本に挟んである短冊を 集計していました。

積んであった本が減っていく様子とか
入荷して店頭に出たら すぐに嫁に行っちゃう場合など 
目に見えて 人気本が 分かる時もありますよ。

懐中時計、見当たりませんでしたか(;_;)お近くなら お誘いしたいところですが ちょっと難しそうですよね。
婦人画報社 古の時計 で検索していただくと バックナンバーから付いてくる時計が確認できます。
お取り寄せしてみたら いかがでしょうか。
Posted by      マルも       マルも   at 2008年07月27日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
興文堂
興文堂
本店---(0263)52-0352 
平田---(0263)58-0323  
i-CITY---(0263)97-3949
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8